top of page

物販店コースご案内

月々¥3,800ー/店舗

店舗面積を問わず全ての給排水設備を持たない店舗​

  • ファッション販売

  • グッツ販売

  • アミューズメント

  • ​他

物販店コース正会員お申し込み

¥0

店舗の情報を御入力ください

このシステムはWixの販売プランを使用し作成されています

入力するボタンをクリックし「新規登録」から進めてください

新規登録には店舗別にアカウントを作成ください、無料トライアル会員になりサービスを受けるには​店舗別のアカウントが必要となります

​正会員登録までの流れを確認できます

​正会員の方はこちらからマイページへお入りください

修理受付

修理通常受付→修理依頼フォームから365日24時間

修理緊急受付→電話から365日10:00〜17:00

        ※緊急受付対応はオプションとなり

         別途費用が発生します

        

想像してみてください

水回りの無い物販店では修理が発生することは皆無だと思います でも仮にレジが使えなくなったとします レジは精密機器ですので専門の修理業者が電子部品の交換に来ることが多いと 思いますが修理業者が点検しても異常が見つからないとしたらどう行動しますか? ロードサイド型のお店に車が突然突入してきたらどう行動しますか? 炎天下の中、エアコンが故障したらどう行動しますか? 豪雨の中、突然の雨漏りや浸水が発生したらどう行動しますか? などなど気候変動が進につれ今までに想定していないアクシデントと出会う事が増えてきました 人材不足は物販店に限らず建築業界にも進行しています 突然のアクシデントに即対応してくれる修理業者は構築出来ているでしょうか? 通常業務に無い突然のアクシデントは昨今のギリギリで確保しているシフトが崩壊する危険性が発生してしまいます ここに我々【弊社のメンテナンス課】の存在価値が有ると自負しております 店舗からは故障したと1本の連絡を【弊社のメンテナンス課】へして頂くだけで的確な修理業者を手配し状況確認を経て完了まで責任を持って代行させて頂きます、また発生した修理案件をデーターベース化し毎月本社へ報告をさせて頂いており修理業者別の支払いの管理や適正な機器の交換の検討資料にもお役に立てて頂ける事と考えております (※各修理代金は既存取引修理業者へ直接のお支払いとなります、取引修理業者がいない場合は弊社にて迅速に対応出来る修理業者をお繋ぎします)

弊社のメンテナンス課の仕事

1、店舗から修理依頼を受けます(マイページより修理依頼を送ってください)

2、修理内容から適切な業者を選び修理へ向かって頂きます

3、業者が店舗へ到着後に状況を共有しながら調査を開始します

4、調査中に部品取り寄せ等で当日に修理が完了できない場合には店舗へ連絡し対応策を協議

  いたします(緊急性の確認・取り寄せ修理完了予定日のお知らせ等)

5、店舗運営上、至急修理完了が必要な場合には緊急対応(オプション)として代替え品用意等

  の応急処置を施すことができます※弊社のメンテナンス課にて御対応致します

​6、修理完了後に店舗と会社へ修理報告書(改善の御提案付き)を送らせて頂きます

7、毎月一回店舗と会社へ一月間の修理報告書と改善のご提案を送らせて頂きます

店舗スタッフは通常業務以外に突然発生したアクシデントを【弊社のメンテナンス課】へ伝えるだけで解決できます。店舗スタッフは本来の業務に専念することができ、店舗運営会社様も同様に時間を割かれることがなくなります

※修理に掛る実際の費用は修理業者と直接のご清算となります

※オプション料金はマイページから購入してください

​※ご解約はマイページからお申し込みください(お申し込み翌月より脱会となります)

bottom of page